せどり職人しみぃさんの「JUNK FINAL METHOD」。
しばらく前から気になっています。
中古品はクレームとか面倒くさそう
中古で仕入れたものが売れると思えない
クリーニングや検品が難しそう
ジャンク品せどりの悩みは尽きないけど、
資金が少なくても低価格なジャンク品を仕入れてぐるぐる回すことで、
激安仕入れで高価格で売れているので高利益をキープも可能。
ジャンクせどりは理想的な物販ビジネスって、
信じても大丈夫なの?
色々な人の意見を調べた方がいいよね。
⇒
内容と購入者の口コミを確認中古品は面倒くさいという誤解
検品・修理は15分もかかりません!
普段の検品、納品作業にちょっと手を加えるだけで、
売り方や見せ方を工夫するだけで、
激安仕入れで高利益を叩き出すことが出来るでしょうって
なんかよさそうだけど…
売り方や見せ方を工夫するだけで
激安仕入れで高利益を叩き出すことも出来るみたいなので、
興味があるならやった方がよさそうだよねってことで
もうちょっと検討しようかな。
コメント